top of page
新自然史科学創生センター
Center for Frontier Natural History
アンカー 1
新自然史科学創生センター Center for Frontier Natural History(2021年4月開設)は,
従来の研究体系の枠組みを超えて,地球上の多様性と環境に関する学術研究と情報発信を行っていきます.
新着ニュース
2025/9/2 NEW!!
●時間:13:00~15:00 (受付13:00~)
●場所:植物園会館2階研修室
●定員:60名 (受付13:00~ 先着順)
2025/9/2 NEW!!
●時間:13:00~15:00 (受付13:00~)
●場所:植物園会館2階研修室
●定員:60名 (受付13:00~ 先着順)
過去のイベント
2024/7/1
●時間:13:00~15:00 (受付13:00~)
●場所:植物園会館2階研修室
●定員:60名 (受付13:00~ 先着順)
2024/7/1
京都府立植物園開園100周年記念事学術講演会
サイエンスレクチャー2025 〜植物と昆虫展編〜
7月27日(日)「カキノキの虫こぶ葉巻に棲むアザミウマの謎」 中尾 史郎
8月3日(日)「カブトとクワガタ集まる樹液酒場はカミキリムシのおかげ?
:カミキリムシと植物との深い関係」 谷垣 岳人
8月10日(日)「アゲハチョウが教えてくれる生きもののつながり
〜好き嫌いのヒミツを科学する〜」 尾崎 克久
8月17日(日)「花と虫:ともに歩んだ1億年」 加藤 真
●時間:13:00~15:00 (受付13:00~)
●場所:植物園会館2階研修室
●定員:60名 (受付13:00~ 先着順)
bottom of page